ダイヤモンドペレット

光学レンズ、プリズム及びメガネレンズのスムージングに最適なダイヤモンド工具です。精選されたダイヤモンド粒子とメーカー独自のボンドを使用して製造された高性能ベレットが、研磨時間の短縮、省力化、作業環境の改善などトータルコストの低減に大きく役立ちます。
ダイヤモンドペレット(総型)

小口径、曲率の深いレンズの加工に適した精密研削砥石です。従来のベレットでは曲率の維持、貼付け再現性が難しく、非常に手間がかかりましたが、総型ダイヤモンドベレットはこれらの問題を一挙に解決します。レジンボンドを用意しています。 ※治具付、溝入れ等のご要望にも応じます。
超精密ダイヤモンドバイト

ナノの切れ味と50nm以下の輪郭精度を持った切れ刃で高精度な非球面・球面・自由曲面が可能です。切れ刃の丸みもナノメーターオーダでコントロールし、材料の特性に合わせた切れ刃で高精度な鏡面加工が可能です。
ラッピングキャリア

携帯電話、パソコン、デジタルカメラなどの電子機器に組み込まれる素材(水晶、石英、半導体、セラミック、磁気素材、ガラス等)のラッピング、ポリッシング加工に適したラッピングキャリアを各種取り揃えております。
研磨ピッチ

石油アスファルト、樹脂、無機質等を精製加工した光学用材料で、レンズ加工に使用されます。 光学用ピッチは、安定した品質と細分された硬度区分により、煮詰める手間も不用、勘に頼ることも無く安心して使用出来、レンズの研磨及び貼付けに優れた特性を発揮します
ハイプレスラッピングプレート

平面加工用ラッピングプレートです。定盤の材質が豊富(鉄・銅・錫・セラミック等)ですから、ラップ状況に合った最適のプレートを選択できます。 また、修正リングを用いればわずか1〜2分程度で完全な定盤平坦度を得る事が出来ます。
研磨パッド

光学ガラス等のラッピング加工後小さいスクラッチが残る場合、そのスクラッチを除き鏡面に仕上げる為にポリッシングを行います。そこで使われるのが研磨クロスです。加工ワークにより各種最適のクロスを選択頂けます。
セリウムパッド

セリウムパッドは、特殊な硬質ポリウレタン樹脂発泡体で、迅速なポリシング作用と卓越した耐久性は、高速、高荷重研磨に優れた特性を発揮致します。用途は光学ガラス、メガネレンズ、液晶用ガラス、その他のガラス製品の精密研磨、ステンレスなどの金属、プラスチックス、宝石、石英などの表面研磨、シリコン、ゲルマニ...
ポリシングクロス

シリコンウエハーをはじめあらゆる半導体結晶材料、及び金属、ガラス等の高精度研磨に適したポリシング用パッドです。スクラッチフリー、ダメージフリーで欠陥のない超精密仕上げ面を作り出せ、用途に合わせて各種タイプを取り揃えております。
光学レンズの洗浄剤・剥離剤

光学ガラス・レンズ加工工程で用いられる洗浄剤と剥離剤です。あらゆる硝種に対応、ダメージを与えることなく洗浄可能な製品を用意しております。ピッチ・ワックス・保護膜洗浄、油剤洗浄・コート前洗浄、ヤケ取り洗浄。蒸着膜剥離、接合接着剤剥離、治具洗浄剥離にお使い下さい。
スラリー(研磨材)・スケール(水配管内)洗浄剤

定期的な設備、配管の洗浄は歩留まりアップや製品の品質安定がつながります。研磨機・CMPマシンに付着したスラリーの洗浄、水配管に付着したスケール(Ca、Fe、Si他)の洗浄、研磨材供給ホース内付着研磨材洗浄、冷却配管内スケール洗浄、チラー、クーリングタワーの洗浄、冷却配管のスケール除去、研磨後のワーク洗浄、...
蒸着物質

眼鏡・カメラ・照明・光通信・レーザーなどの光学産業及びCD・MD・DVD・ビデオ・プロジェクター・半導体などのエレクトロニクス分野に幅広く使用されています。これら光学部品はガラスまたは他の基材表面に100層を超えるような光学薄膜を形成する事により生産されます。 ※弊社はメルク株式会社の製品『真空蒸着材料』を...
光硬化型仮固定剤

松ヤニ、ワックス、粘着テープに代る環境保護と安全性に配慮した光硬化型の仮固定剤です。「Kシリーズ」は、熱水またはエタノール水溶液浸漬で剥離でき、水晶、石英、ガラス等の透明素材の他、SUS、 AL2O3、フェライト等の切断加工に幅広く使えます。短時間剥離で大型部品加工に最適な「CPシリーズ」もご用意致しました。
遮光用フィルム

極めて優れた導電性と光学濃度を高次元で両立させた高性能遮光フィルムです。抵抗値が極めて低いため静電気を抑えることができ、製品の性能と品質の向上にもお役立ちします。用途:シャッターユニット、絞りユニットの表面素材。レンズユニットのスペーサー等。